ホザキナナカマド 1861

落葉高木の七竈(ななかまど)に対して、
落葉低木(灌木)の
穂咲七竈(ほざきななかまど)ですが、
属が違います。
 
いずれも、北海道では、平地に自生しますが、
本州のナナカマドは、
山奥から亜高山にしか、自生できません。
ホザキナナカマドは、下北半島だけです。
 
人間が、観賞のために、
掘り盗ったので、ないのかしら。
 
花序が大きく、
雄しべが、下野(しもつけ)のように長く、
純白の穂が、美しいので、
東京や大阪の公園に、よく植わっています。
 
       ***          *** 
 
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000