緋寒桜(ひかんざくら)とも言いますが、
彼岸桜と紛らわしいので、
寒緋桜(かんひざくら)と言うほうが、
一般的になりました。
明日には、染井吉野が咲きますから、
今更、早咲きの桜を見ても、嬉しくありません。
2015年3月16日から、日中の気温が、
東京で16度、大阪で18度を、
超えるようになりましたから、
綿や羽毛入りの、防寒上着ですと、汗が出ます。
桜が散れば、いっぺんに、初夏の陽気になり、
真夏のうだる暑さを、思い出します。
スプリングコートって、性転換医療のように、
着る時がありません。
季節が移り変わるように、
人の心も、さまざまな社会や流行文化に、
適応しなければいけません。
時の流れに、身を任せて。
それが出来ない人は、
自分から、体の適応力を、捨てようとします。
そのような処方を行なう医療は、本末転倒です。
*** ***
0コメント