宇治平等院の表参道。
観光の人は、誰も、歩いていませんでしたから、
わたしは、何なのかしら。
いつも、ポーチに、
タバコサイズのカメラが、入っているし。
8mmフィルムのムービーカメラを、
持ち歩いていた人は、みんな、死にました。
それどころか、コンビニの監視カメラの、
粗雑な映像が、今は昔です。
わたしのデジカメは、
夜でも、街灯の明かりだけで、三脚も付けずに、
昼間の写真と、同じくらいに、
ビデオが、くっきりと映ります。
つい最近も、100円ショップのビデオカメラを、
パソコンに取り付けると、
コンビニのビデオよりも、鮮明でした。
業務用の監視カメラを、30万円で取り付ける人は、
頭が古い。
わたしは、新幹線の1/3の値段で、
東京大阪を、移動できるようになったので、
京都にいても、わざわざ、関西国際空港に行き、
成田まで、ピーチ航空に乗ります。
今のところ、落ちていません。
これだけ、撮像素子の性能が、良くなれば、
一眼レフや大口径レンズは、
必要ないかも知れません。
コスプレの女の子や、退職後の老人たちが、
大きな一眼レフカメラに、
お決まりのズームレンズを付けて、
うちの近所を、うろついています。
20年以上も前の、
アマチュアカメラマンのスタイルに、
なんの価値が、あるのかしら。
インターネットに上げる時に、
画素数を、小さくしなければ、いけません。
成田から横須賀まで、また戻ります。
3倍の値段の、新幹線に、意地でも乗らない。
東京大阪3500円に、値下げすべきです。
そうでなければ、
海外領土のない日本は、生き残れない。
ドイツやイタリアの、真似(まね)をすれば、
食べて行けると、思うな。
ちんちくりんの短足の、日本人から、
欧米白人が、高級品を買う理由は、ない。
薄利多売が、日本の生きる道です。
たくさん売れる流行を、開発途上国に、
作らなければ、いけません。
日本が、憧れのリーダーです。
猿真似の性転換よりも、
岡本のコンドームのほうが、商売になる。
日本は、奴隷の盟主に、ならなければいけない。
古代ローマのディオクレティアヌスのように。
さっそく、オバマ大統領に、持ちかけよう。
日本の傘下に、入らないかと。
*** ***
0コメント