街頭歌手 1681 鍾明秋の成り済まし

 
     youtubeから、パクッて来たビデオです。
     建物の看板に、
     藍港国際珠宝交易中心とありますので、
     広州市荔湾(れいわん)区の、
     康王中路の東側と、思います。
     宝石の貿易商が、
     たくさん入居しているようです。
 
街頭で歌い、お金を入れてもらう歌手は、
わたしの子供の頃の、昔の日本のほうが、 
遥かに多かった。
 
覚えているのは、1950年代ですが、
繁華街に行けば、
白い着物の、傷痍軍人が、必ず歌っていました。
 
アコーディオンが多く、
三味線やギターの人もいました。
中には、尺八とかね。
 
物凄い人数でした。
 
戦争のせいで、身体障害になった人が、
街頭で歌い、生計を立てていました。
 
軍人でしたら、恩給が出ると、思いますが、
民間人は、負傷しても、お金をもらえません。
 
B29が、たくさんの焼夷弾や爆弾を落としました。
低空を飛び、機銃掃射をして行く奴も、
いたそうですから、
負傷した民間人や、負傷していない人も、
傷痍軍人に成り済まして、歌っていました。
 
わたしの子供の頃は、
身体障害を、みんなの目に晒(さら)して、
お金を貰(もら)わなければ、
食べて行けない時代でした。
 
中国の光景は、子供の頃の日本を思い出します。
 
カラオケがありますから、歌い慣れると、
流行歌手の水準になるでしょう。
 
性転換をする人たちや、同性愛の人たちの、
LGBTの運動に似ています。
 
レズゲイバイトランスジェンダってやつですけれど、
性ホルモン剤や外科手術などを、使わないように、
お薦めします。
 
ちなみに、この歌は、
人生何處不相逢 と 似是故人来 と 水中花 ですが、
鍾明秋というプロの歌手の声と、聴き比べて下さい。
 
同じです。
 
         ***          ***
 
 
 
 
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000