女の情(西遊記) 1678 吴静(呉静)

 
     【女儿情】 (女児情) 女の気持ち
       中国のテレビドラマの西遊記の挿入歌
     歌 : 吴静(呉静,ウーチン)
 
         ***          ***
 
词:杨洁 曲:许镜清
 
女儿情
 
鸳鸯双栖蝶双飞
满园春色惹人醉
悄悄问圣僧
女儿美不美
女儿美不美
 
说什么王权富贵
怕什么戒律清规
只愿天长地久
与我意中人儿紧相随
爱恋伊 爱恋伊
愿今生常相随
 
愿今生常相随
常相随  
 
 
 
     すみません、
     日本語訳が、
     検索に、引っかからなかったので、
     英語訳を、貼り付けておきます。
 
     繰り返しは、除いています。
 
 
鸳鸯双栖蝶双飞,
The lovebirds rest in couples and butterflies dance in pairs.
 
满园春色惹人醉。
Intoxicated and sweetened by a garden of spring airs,
 
悄悄问圣僧:
I whisper to my love beyond the ear:
 
女儿美不美?
“Am I as pretty as you like, my dear?”
 
说什么王权富贵,
Forget the royal nobleness of my own
 
怕什么戒律清规?
And let your Buddhist commandment alone!
 
只愿天长地久,
As the sky and earth last for ever and ever:
 
与我意中人儿紧相随,
Let’s be always shadows of each other
 
爱恋伊,爱恋伊,
my love, be my lover,
 
愿今生长相随。
Let us stay in a pair for ever!
 
 
     ようするに、
     三蔵法師に、恋をした、という歌です。
     高貴な身分や、仏教の戒律を、忘れて、
     鴛鴦(おしどり)や、蝶々になりたい。
 
     わたしは、魅力的でない? 
 
     彼の耳もとに、
     そう、囁(ささや)きました。
 
1980年代の、中国のテレビドラマの、
『西遊記』 Journey to the West のシリーズの、
挿入歌です。
 
女儿情 は、
Women's Feelings という英訳が、定番のようです。
日本語の題名を、検索できなかったので、
女の気持ちや、女の情と、しておきました。
 
吴静(呉静)は、これを歌い、
一躍、有名になりました。
たくさんの人が歌っていますが、
テレビのオリジナル版を、貼り付けました。
 
西遊記は、16世紀の、明の時代の小説ですが、
書かれている題材は、
7世紀の、唐の時代の、仏教の僧侶の、
玄奘(げんじょう)の、インド旅行ですから、
古い話です。
 
馬に乗るよりも、歩いたほうが、楽と、思いますが、
昔ですから、
服装や持ち物が、身分を証明する手段になります。
 
証明書類も、持参していたのでしょうが、
漢文を読めない奴には、通じません。
 
漢文は、昔の公的な歴史書を、典型としますから、
故事逸話を知らなければ、
いくら考えても、意味のわかる暗号でありません。
 
もしも、口語のように記述するなら、
そのための字句を、
たくさん、使わなければいけませんが、
電車や飛行機のない時代ですから、
1日も歩けば、違う民族の土地になり、
口語の言い回しなんか、通じません。
 
やっぱり、
歴史書の字句と意味を、丸ごと覚えなければ、
みんなに通じる文章を、使えません。
 
日本も、明治維新の頃は、
大阪と東京で、話し言葉が、通じませんでした。
 
でも、文章語を、紙に書けば、通じました。
有名な漢文の読み下し文や、
源氏物語や和歌や俳句の一部を、流用して、
継ぎ接(は)ぎをします。
 
そうすると、話し言葉の方言が違っても、
書き言葉が通じました。
 
中国も、同じですが、漢文の典籍って、
史記の文章のように、
あれは、意味を習い、丸覚えをしていなければ、
いくら考えても、解読できる暗号でありません。
 
言葉は、皆、そうですから、
暗号と、根本的に違います。
事実は、コンピュータや数学と、違います。
 
嘘や噂(うわさ)や、間違いや迷信や、
妄想や幻覚や言い訳(わけ)などにより、
事実は、成り立っています。
 
コンピュータや数学からは、
事実を、導き出せませんので、
わたしたちは、脳の情報処理から、
事実が、独立して存在すると、確信します。
 
嘘や間違いの、典籍のようなものですが、
性欲に似ているかも知れません。
 
そのような、プログラムが、
生まれつきに変更不能になっているのでなく、
文化の産物が、
受け継がれているだけかも、知れません。
 
玄奘って、インドの文化を、受け継ぐために、
旅行しました。
鳩摩羅什(クマーラジーバ)は、
インド系の人でしたが、
玄奘は、インド人の血筋でなかったのかしら。
 
 
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000