初夏の花を見ているので、植え込みの冬芽を見ただけで、
灯台躑躅(どうだんつつじ)って、すぐに気づきました。
花の季節に見ていなければ、考え込むかも知れません。
知能検査や学力検査と同じで、考えても、わかりません。
丸覚えの山下清さんのようなものですが、
東京大学の医学部に入学して、賢いって言われるのと、
マルハニチロの冷凍食品が、
家庭園芸用のマラソン剤を入れられて、回収されるのとは、
たいして違いません。
冷凍食品に、農薬を混入するように、
精神障害者に、性転換医療を行ないます。
ドウダンツツジ属って、ツツジ科ですので、
5月の新緑の頃に、花盛りです。
真っ白の、ぼんぼりさんみたいに、小さな花を咲かせます。
ぼんぼりって、雪洞と書きますけれど、どこの言葉でしょうか。
昨夜は徹夜で、眠たくて眠たくて、
年を取ってから、こんなことでは、すぐに死にます。
これから、野菜サラダを作り、
日付の替わる頃には、眠れると、思います。
*** ***
0コメント