圭子の夢は夜ひらく 1276 藤圭子

     
     【圭子の夢は夜ひらく】
     歌 : 藤圭子
 
       ★★★ Youtube から削除されました
       ★★ MediaFire に、Linkします
       ★ 【圭子の夢は夜ひらく】
 
       ***          ***
 
     石坂まさを作詞・曽根幸明作曲
 
赤く咲くのは けしの花
白く咲くのは 百合の花
どう咲きゃいいのさ この私
夢は夜ひらく
 
十五 十六 十七と
私の人生 暗かった
過去はどんなに 暗くとも
夢は夜ひらく
 
昨日マー坊 今日トミー
明日はジョージか ケン坊か
恋ははかなく 過ぎて行き
夢は夜ひらく
 
夜咲くネオンは 嘘(うそ)の花
夜飛ぶ蝶々も 嘘の花
嘘を肴(さかな)に 酒をくみゃ
夢は夜ひらく
 
前を見るよな 柄じゃない
うしろ向くよな 柄じゃない
よそ見してたら 泣きを見た
夢は夜ひらく
 
一から十まで 馬鹿でした
馬鹿にゃ未練は ないけれど
忘れられない 奴ばかり
夢は夜ひらく
夢は夜ひらく
 
 
     亡くなったそうですので、貼り付けて置きます。
 
     演歌は暗いと、御本人は何度も言っていたそうです。
     娘さんの宇多田ヒカルという人の歌を、
     わたしは、聞いたことがありません。
 
     藤圭子さんの母親や、作詞者の石坂まさをという人も、
     つい最近、亡くなりました。
     御本人と、よく似た人生のように、紹介されています。
 
     演歌の生みの親の、古賀政男と言う人が、
     日本統治下の朝鮮半島に暮らして、朝鮮民謡を学び、
     後(のち)に、
     日本の流行歌として、演歌を発表しましたので、
     演歌が暗いのは、当たり前かも知れません。
    
     お母さんは、目の不自由な三味線の弾き語りの、
     瞽女(ごぜ)と言われる職業でしたが、
     昔ですから、流し歩いていました。
     藤圭子さんも、一緒に歌っていたそうです。
 
     ほとんどは、歓楽街の飲食店を流しますが、
     縄張りがありますので、民家の戸口に立つ人も、
     わたしの子供の頃に、少なくありませんでした。
 
     古賀政男の演歌が流行すると、
     夜のお店では、ギターが喜ばれるようになりました。
     三味線の流しは、飲食店を追い出されて、
     いわゆる旅芸人になりました。
 
     温泉町や田舎町を歩き、三味線を弾いて歌います。
     旅館のお客さんや、民家の住人から、
     お呼びが掛かれば、屋内に入れてもらい、
     芸を披露して、お金を稼ぎます。
 
     戸口に立ち、虚無僧が尺八を吹くのと、
     似たようなものです。
  
     昔は、カラオケもテープレコーダもテレビも、
     ありませんでした。
     三味線弾きが、流して歩くのは、
     わたしの子供の頃しか、記憶にありません。
 
     川端康成の、伊豆の踊子に、描かれているように、
     河原乞食と言われました。
 
     目の見えない人が、三味線を弾いて歌うのは、
     健常な人が、お金を仕切っています。
 
     藤圭子さんは、
     健常な三味線弾きの父親との間に、生まれましたが、
     有名になってから、両親と会わなくなったそうです。
 
     フェリーニ監督の道という映画や、
     GID(性同一性障害)の人の性転換のように、
     ロボトミーの時代の悲惨が、いつまでもなくなりません。
 
     宇多田という娘さんは、大丈夫と思いますが、
     朝鮮併合後の、日本の芸能って、
     部落差別と在日韓国朝鮮人差別を結ぶ線上にありました。
 
     インドのヒジュラと言われるGIDの人たちが、
     寺院の支配下の、
     日本のテキ屋みたいな組織の一員であるように、
     わたしの子供の頃って、ほとんどの芸能人は、
     やくざと乞食の、ハーフのような人たちでした。
 
     いちおう、世襲のように、
     抜け出すことの難しい底辺の社会でしたが、
     実際には、
     常習の犯罪者の過半数が、軽い知的障害であるように、
     精神障害の人たちが、
     社会の底辺に吹き溜まって行きました。
 
     いくら、お金持ちの家に生まれても、
     落ち零(こぼ)れて行く気持ちを、
     インドのヒジュラの人たちは、
     神様に選ばれた人生のように主張しましたし、
     欧米のGIDの人たちは、生まれつきの脳の性別であると、
     今も主張しています。
 
     精神障害者が、社会の底辺に、
     落ち零れて行くだけなのに…
 
 
 
 
 
 
精神医療の廃止とコンピュータ

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000