若さとは 1262 ロミオとジュリエット

 
     
     【What is a youth】 若さとは
              映画 ロミオとジュリエットの主題歌
     歌 : Glen Weston グレン・ウェストン
 
        ***          ***
 
     Eugene Ferdinand Walter作詞 Nino Rota作曲
 
What is a youth? Impetuous fire.
What is a maid? Ice and desire.
The world wags on.
 
A rose will bloom
It then will fade
So does a youth.
So do-o-o-oes the fairest maid.
 
Comes a time when one sweet smile
Has its season for a while...Then love's in love with me.
Some they think only to marry, Others will tease and tarry,
Mine is the very best parry. Cupid he rules us all.
Caper the cape, but sing me the song,
Death will come soon to hush us along.
Sweeter than honey and bitter as gall.
Love is a task and it never will pall.
Sweeter than honey...and bitter as gall
Cupid he rules us all
 
    
     シェイクスピアの戯曲を映画化した時の、
     主題歌ですけれど、原作者がおっちょこちょいですから、
     わたしでしたら、映画化も翻訳も、お断り。
 
     昔の話ですから、衣装や建物に、お金が掛かるし…
     この戯曲って、暗いの、筋書きや舞台が。
 
     シェイクスピアは、神経質の変人でしょう?
     アリストテレスや、レオナルドダビンチみたいに、
     賢(かし)こそうな振りをして、嫌(いや)なやつ。
 
     夏目漱石みたいに、愛嬌があればいいのに、
     会話も歌詞も、気が効いていません。
     
     わたしは、広々とした心の、あほが好きです。
     マッカーサーと一緒に撮った写真って、
     天皇陛下の鼻が、天井を向いていたでしょう?
 
     あれが、いいの。
     生むばっかりで、殺さないのが、いちばん。
     あほと言われて、
     気楽に生きる人が、みんなに愛されます。
 
 
     
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000