横須賀の踏切 980 ストレスと、統合失調症と、同性愛

横須賀(よこすか)の、ありきたりの踏切(ふみきり)です。
右手の葛(くず)が、トンネルの上まで被(おお)っていましたが、
さすがに、花(はな)は咲(さ)いていませんでした。
 
昔(むかし)ながらの踏切(ふみきり)が、
今(いま)もあるのが、懐(なつか)かしい気(き)がします。
 
 
だれでも、嫌(いや)な事(こと)があると、
これこれであれば、良かったのにって、
望ましい状態を、心に思い浮かべます。
 
心地良さを慕い、うっとりとするの。
それに比べて、現実は、すごく苦しいって、
天国と地獄のように、嘆かわしくなります。
 
本来なら、現実は心地良くなければいけませんが、
思い通りになりません。
 
わたしは、苦しいのが当たり前と思っているのですけれど、
お医者さんの大部分は、すごく甘やかされて育っています。
だれでも、甘やかされて育てられれば、
だれでも、お医者さんになろうとしますから、
精神の病気の原因が、よくわかるかも知れません。
 
統合失調症の人って、そういう時に、
現実の嫌(いや)な出来事と、望み通りの理想とを、
仕分けできなくなるみたいなの。
 
手を使わずに、オナニーをしているようなものなのかしら。
 
現実と空想を、ちゃんと仕分けする能力が、あったはずなのに、
嫌(いや)な思いをすると、すごく苦しみ、
仕分けをする能力が、著しく低下します。
 
仕分けするために必要な、神経の道筋というハードウェアが、
壊れるのかも知れません。
神経細胞が死んだり、その樹状突起が損傷したりね。
 
あほなお医者さんは、わざと患者さんを苦しめようとするし…
 
嫌(いや)な思いをすると、
お腹が痛くなったり、下痢が止まらなくなったり、
息苦しくなったり、蕁麻疹(じんましん)が出たりするのと、
統合失調症の妄想や幻覚や認知障害って、似ていると思いません?
 
嫌(いや)な思いをすると、異性と性交渉をしたくなくなり、
同性の体に、顔を埋めていたい、と思うのも、似ています。
 
だいたい、すごく嫌(いや)な思いをするのは、
同性の間での、競争が多いの。
異性は、考えたり、争ったり、苦しんだりするときの、
心の拠り所や目的や、ストレスの原因や経緯(いきさつ)などが、
文化的に異なります。
プログラムが違うの。
余所者(よそもの)や、旅行者や、お客さんのようなものです。
 
さっぱりわからないほど、違う価値観ですと、
あまり競合しません。
何も知らない奴(やつ)の心を、子供のように思うだけで、
本気には苦しみません。
 
分けのわかっていない異性と、うまく行かずに、
当て擦(こす)りを言い合い、啀(いが)み合い、
諍(いさか)いになっても、コミック漫画のようなものです。
言葉の通じない異邦人と、ごちゃごちゃ争っても、仕方ありません。
 
人間関係の心の苦しみになるのは、たいていは、同性なの。
男と女の、憎しみや裏切りも、
三角関係の嫉妬のようなものですから、
同性の間の、異性の奪い合いが、背景にあります。
敵は同性なの。
 
男と女の関係も、その苦しみは、男同士や女同士の争いです。
争いに疲れて、傷ついた心を癒(い)してくれるのも、
きっと、異性でなく、信頼できる同性です。
何も知らない異性は、心の壺がわかりません。
 
同性の体に、顔を埋(うず)める人の気持ちって、
男女の生殖を拒否して、世代交代を断とうとするのでしたら、
たぶん、嫌(いや)な思いに苦しむと、
腹痛や下痢や蕁麻疹になったり、
現実と、希望や理想とを、使い分ける脳のシステムが
壊れたりするのと、似たようなものです。
 
統合失調症やヒステリーやGID(性同一性障害)や、
同性愛者のうちの、世代交代を拒否する人などは、
精神の病気として、一括(ひとくく)りにされています。
 
いまのところ、脳の器質を見ても、
原因はこれこれと、指摘できません。
 
どうして、精神的に苦しむと、神経が傷むのかって、
よくわかりませんけれど、健常な人でも、そうなりますから、
神経って、ストレスに弱いってことです。
 
体が病気になり、たいへんな苦しみが長く続くと、
たいていは、だんだんと痛みや苦しみを感じなくなり、
それに応じて、体の能力が低下するだけでなく、
意識の仕組みが、壊れて行きます。
死ぬ時には、あほになって死ぬのが、普通です。
 
人間が、他人にストレスを掛けるように振る舞うのは、殺意です。
みんなと一緒のことの出来ない奴を、殺そうとします。
法律や医療や流行文化などと言われるコミュニケーションは、
みんなと一緒のことの出来ない人を、殺すためにあります。
賢いとか、美しいとか、健康とか、お金持ちとかの、価値を、
刀(かたな)のように、振り回します。
 
助け合いと殺し合いって、同じことなの。
免疫機能のようなものでして、同化と異化ってやつね。
 
精神の病気の人が、特にストレスに弱いのは、
みんなと一緒でない生まれつきの素質や、
生まれた後の、苛酷な経験などによると言われています。
ストレスって、みんなと一緒でない、ってことなの。
 
甘やかされて育てられた人は、苛酷な経験に曝(さら)されたと、
言えないこともありませんけれど、
みんなと一緒の生まれつきでなければ、
みんなと一緒に躾(しつ)けようとしても、無駄です。
 
人は、それぞれに違いますけれど、
みんなと一緒って、集団安全保障のことね。
 
統合失調症の人が、ストレスによって、心が壊れるのは、
海馬(かいば)のせいでないかと、言われています。
アルツハイマーの人も、最初に壊れるのは、海馬のようです。
 
嫌(いや)なことがあると、
すぐに常軌(じょうき)を逸(いっ)する言動になるのは、
統合失調症やGID(性同一性障害)などの
精神の病気に共通ですけれど、
性転換医療を行なうお医者さんにも、顕著(けんちょ)です。
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000