マンサク 716 ストレス

満作(まんさく)は、
トキワマンサクという品種が、夏でも咲いていますので、
季節感が乏しくなりました。
 
これは、正真正銘の早春に咲く満作です。
去年の枯れ葉が、くっついたままになるのを、
丁寧にもぎ取っていますので、よく手入れされています。
 
 
ストレスに弱い人って、
嫌(いや)な事をしなければいけない、と思うと、病気になるの。
体の病気のこともあれば、精神の病気のこともあります。
 
機能性腸障害っていうのに罹(かか)って、
総理大臣を辞めた人がいましたけれど、
有力な政治家が非協力で、手足になってくれる人もいなくなると、
他力本願の総理大臣って、何の力もありませんから、
マスコミや政党から、言いたい放題に批判されて、
反論も実行もできなくなります。
 
子分がいないのに、
有力な政治家に、「お前がやれ」、と言われて、
総理大臣になった人って、哀(あわ)れです。
国会議員になったのも、世襲ですから、
何も知らないお坊っちゃんでした。
 
現代日本の全体像が、ウンコで辞めた総理大臣に、似ているのかも。
精神的に苦しく、下痢ばっかりして、ウンコを止められずに、
紙オムツが必要になります。 
 
体に現れる病気ですけれど、体を治そうとしても、無駄です。
いちばん良いのは、精神的に楽ちんになることですので、
総理大臣を辞めるのがよいと、
お医者さんに、入れ知恵をされたのかも知れません。
 
似たようなことが、脳の機能にも、起こります。
腸の機能がインチキになるように、脳がインチキになるの。
楽ちんなことをしていると、治ります。
 
GID(性同一性障害)の人は、
性別がインチキになっていると、言います。
腸の機能がインチキになっても、
腸という体を治療するのは、元の木阿弥(もくあみ)になるように、
体の性別を、性転換によって変更しようとするのは、
あまり賢くありません。
 
異性になった気分って、だれでも快感ですから、色ボケなの。
 
ボケの最初の症状って、色ボケのように、うっとりとします。
次に、我が儘(まま)になり、根性の悪い嘘をつき、
人を攻撃します。
もっとボケてから、初めて、知能が低下しているのでないかと、
周囲の人は気づきます。
 
まだらボケと言い、
アルツハイマーでも、まだ余力のあるうちは、
知能の中身によって、ボケの進行にばらつきがありますので、
知能の低下が不均一です。
 
GID(性同一性障害)って、わりと認知障害の初期症状ですけれど、
アルツハイマーのようには、脳の器質に変性が発見されませんから、
統合失調症に似ています。
 
脳の器質に、原因となる病変が発見されないのに、
認知障害の、だんだんと進行する人が、統合失調症の大部分です。
精神の病気では、認知障害の進行しないのが、大部分なのに…
 
嫌(いや)な事をしないで、楽ちんにしていると、
認知障害が進行することもなく、
総理大臣や横綱のように、精神の病気の簡単に治る人と、
楽ちんに暮らしているのに、認知障害の進行する人との違いって、
何かしら。
 
昔の人は、統合失調症のような病気を、内因性と言い、
GID(性同一性障害)や総理大臣や横綱のような病気を、
心因性と言いましたけれど、その違いは、形而上学的です。
 
横綱って、ホテルに引きこもった時に、
昏迷しているので解離性障害って、診断された人ね。
すぐに、ケロッと治りましたし、
普段から、粗暴で涙脆(もろ)いので、
懲りないやんちゃ坊主として、たくさんの人に慕われていました。
 
ウンコ漏れや、ホテル引きこもりの精神状態が、
長期間続くと、自力で回復できなくなり、
妄想や幻聴が出てくるのかも知れません。
 
統合失調症には、
なり易い生まれつきの素質と、なってしまう生活の事情とがあると、
言われています。
素質と生活の、両方が揃わないと、発症しません。
 
内因性とは、その素質のことを言い、
心因性は、生活のほうのことを言っているのかもね。
3才ぐらいまでの生活は、
生まれつきの素質のように、変更不能になるかも知れません。
その一方で、
生まれつきの素質って、具体的な器質を指摘できないのに。
 
生まれつきの素質って、遺伝でなければ、
たんに、胎児期や発生期の、生活の事情にすぎません。
 
統合失調症の、いわゆる陽性症状には、
抗精神病薬っていうお薬が、よく効きます。
このお薬は、ドーパミンの神経伝達量を制限しますので、
陽性症状って、
ドーパミンの量を制御する機能が、イカレている、と考える人が、
少なくありません。
 
お薬が効くってことは、イカレていない証拠でないのかしら。
お薬によって、無理矢理にドーパミンの量を制限しますけれど、
御本人は、自分の好みから、量を増やしていたのかもね。
ドーパミンの量の調節機能を使いすぎて、
疲弊したのかも知れません。
 
GID(性同一性障害)の人は、横着をしますので、
機能の疲弊しやすい素質のある人は、
どつぼに嵌まるかも知れません。
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000