明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願い申しあげます。
お正月ですので、富士山。
静岡県焼津市の大井川の岸辺から。
東名高速です。
手前は、安藤百福(ももふく)って人の、
ラーメン屋さんの工場。
台湾の人でしたけれど、日本に帰化しました。
チキンラーメンが発売された当時は、
大きなお鍋に、お湯とチキンラーメンだけを入れて、煮ました。
出来上がりのお鍋(なべ)を、お膳(ぜん)の真ん中に置いて、
菜箸(さいばし)としゃもじを使い、家族のおつゆ茶碗に、
わたしが装(よそ)ってあげました。
お代わりも、わたしが仕切りました。
みんな、おいしいと言って、堪能(たんのう)してくれました。
1958年です。
百福さんの会社は、
皇后さまの実家の、メリケン粉屋さんとは、また違(ちが)います。
当時の皇太子さんとの婚約が発表されたのも、1958年です。
翌年に御結婚なさいました。
チキンラーメンの年と覚えていれば、
日本人の生活水準を、すぐに思い出せます。
チキンラーメンを、
御飯(ごはん)の上に載(の)せて、食べました。
0コメント