アメリカ・ザ・ビューティフル 354 レイ・チャールズ

目の見えない黒人歌手 Ray Charles レイ・チャールズの、
America The Beautiful】 アメリカ・ザ・ビューティフルです。
 
            ※ 例によって、画面をクリックすると、文句がつくので、
              最初から、America The Beautifulをクリックして、
              別画面で開いたほうが早いかも。
 
イタリアの、"Va, pensiero" 行け、わが思い を、
1月19日(水曜日)に、貼り付けたので、一対ね。
いずれも、国歌のように歌われます。
 
アメリカ国歌の、"The Star-Spangled Banner" 星条旗 って、
音域が、Hb~F (男声 117~350Hz 、女声 233~698Hz) 、
つまり、1オクターブと5度なんです。
 
男性には、上のFの出ない人が、少なくありません。
美空ひばりさんは、上のEでも、苦しかったそうです。
みんなに歌ってもらいたければ、上のFを使ってはいけないって、
黛俊郎(まゆずみとしろう)って人も、言っていました。
 
国歌に代わって、気軽に歌える曲が、アメリカには必要でした。
日本も、けっこう湿(しめ)っぽい歌ですけれど…
 
イタリア国歌は、元気のいい歌ですが、
ファシズムでないかって、疑われていて、
進歩的な知識人は、演奏を拒否します。
やっぱり、第二の国歌が必要かしら。
 
            ※ 訳は山ほどあるから、問題ないと思います。
 
Oh beautiful, for heroes proved,
In liberating strife,
Who more than self, our country loved,
And mercy more than life,
America, America, may God thy gold refine,
Till all success be nobleness
And every gain devined.
 
  And you know when I was in school,
  We used to sing it something like this, listen here:
 
Oh beautiful, for spacious skies,
For amber waves of grain,
For purple mountain majesties,
Above the fruited plain,
 
  But now wait a minute, I'm talking about
 
America, sweet America,
You know, God done shed his grace on thee,
He crowned thy good, yes he did, in a brotherhood,
From sea to shining sea.
 
   You know, I wish I had somebody to help me sing this
 
(America, America, God shed his grace on thee)
 
America, I love you America, you see,
My God he done shed his grace on thee,
And you oughta love him for it,
Cause he, he, he, he, crowned thy good,
He told me he would, with brotherhood,
(From sea to shining sea).
Oh Lord, oh Lord, I thank you Lord
(Shining sea).
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000