トルコにも、桔梗にも、関係ないのに、
なぜか、トルコギキョウって名前。
リンドウ科です。桔梗はキキョウ科。
葉の形が、キキョウに似ています。
でも、竜胆は対生、桔梗は互生。
リシアンサスとか、ユーストマって言うそうですけれど、
Lisianthusは、ギリシャ語の、lysis と anthos だから、
英語の、dissolution と flower ですけれど、
花冠の先端が五裂していることを、言ってるのでないかしら。
古い属名です。
ユーストマは、 現在の属名ですけれど、
ギリシャ語の、eu と stoma ですから、英語の、good と mouth です。
奇麗な花冠のことかも。
トルコギキョウって、すごく奇麗なお花ですけれど、
栽培が難しく、玄関脇に咲かせているって、すごいと思います。
うちの近所ね。
わたしには、育てる技量がありません。
名前を出せと、言われても、
かつて、性転換医療を行なっていながら、
性転換医療に批判的だった医師や、
SRS(性転換手術)を受けていながら、治癒した元GIDなどが、
名前を出して、性転換に疑義を表明したところ、
脅迫されたり、実力行使の報復を受けたり、したことがあります。
性転換医療や性転換に関わると、
刑事事件として、告訴しがたい道義上の立場になります。
仲間を売ることは、できません。
というわけで、性転換って、足を洗うのは、簡単でありません。
オウムや、やくざになると、やめられないってのと、似ているかしら。
殺されたり、指を詰められたりね。
裏世界だから、想像を絶することが、いくらでもあります。
お医者さんは、守秘義務があるから、言えません。
法的には、GIDの精神状態って、責任能力は完全ですけれど、
診断基準に記されていることについては、割引してもらえるかも。
性別なんか、人生や世界のすべてが、性別のことに見えますので、
きりがありません。
欧米なんか、単語まで、男性と女性と中性に、仕分けしています。
GIDの人は、気持ちがあさってになっていますので、
地球は、男と女を串刺しにして、焼き鳥のように、回転しています。
0コメント