自由が丘 0034 認知障害の進行(その5)

うわー、サンフランシスコみたい。
夏の写真ですいません。
日本の町は、電信柱と電線が綺麗と思います。
アメリカには、この美しさはない。
 
統合失調症や性同一性障害などでは、
認知障害は、初めに幼稚な判断として表れますが、
多くは、思春期や成人の、健常な水準にまで発達していたものが、
思春期以後の、ある時期から退行し始めて、
思春期未満の幼稚さに逆戻りしてしまいます。
 
幼児や乳児まで退行する人も、珍しくありませんが、
御本人には、たとえば東京大学卒とか、
医師や一流企業のエリートとかという履歴や肩書きがあったり、
中学生の頃に、学年で1番の成績だったというような、
健常だった頃の記憶があります。
 
何かの能力の低下が、幼稚さの原因と推定できますが、
御本人は、自分の能力の何かが低下しているとは、気づきませんので、
今までうまく行っていたのに、ある時からうまく行かなくなった理由を、
自分以外の何かのせいにしようとします。
 
統合失調症や性同一性障害などの認知障害では、
性格や認知の歪みのような、漠然とした文学的印象のせいにするのでなく、
能力の低下が何か、客観的に測れるものを発見できるまで、
患者さんの生活を根気よく観察します。
 
精神障害を発症する前の能力を知ることは、
どのような能力が低いかを知るのに、たいへん役に立ちます。
多くは乳幼児期に、すでに能力の不足が現れていますが、
さほど問題になりませんでした。
思春期以後の生活の変化に応じて、急に問題になることが少なくありません。
 
発達障害と、統合失調症の類の病気と、認知障害との関係が、
よくわかるようになるまで、よく観察してください。
 
統合失調症や性同一性障害や拒食症などでは、
多くの人の、長文読解力が低下します。
物事の筋書きを読みとる能力が低下しますが、
数学のように論理的な筋を知る能力は、
発症当時には、まだ低下していません。
 
統合失調症でも、お薬で鎮静して、退院する頃には、
元に戻っていますから、仮性痴呆にすぎません。
 
定義を変形する能力は健常ですが、
現実の特殊な事柄に、一々、誰かの意志を感じるみたいなの。
一般的な関係を抽出できずに、
人々の意志の表現のように、この世界を見ているのかも知れません。
 
わたしには、他人の心や意志が、蛙や植物や石ころと同じように、
自然の出来事に見えますので、
人間社会の好き嫌いによって、自然の景色に文句をつけるような、
擬人化された神話のような生活感覚は、あまりありません。
 
普段は、二次的なものとして、人間的な感覚を、棚上げしているんです。
使うときだけ、面倒臭いけれど、棚から下ろします。
棚の上げ下げは、難しいことでなく、面倒臭いだけです。
 
     性同一性障害の患者さんには、
     生計を立てる手段を確保しさえすれば、
     人に迷惑を掛けずに、自分の好きなことをして生きて行くのは、
     人それぞれの自由と思っている人が多いようです。
 
     わたしは、中学生によくある考え方だなあと、感じます。
     みんな、この手の考え方を経験してから、それを捨てて、
     思春期のトンネルを抜けるように、大人に脱皮します。
 
     だって、好きなことをして、人に迷惑を掛けずに、お金のある生活なら、
     親が、自分の命を捨ててまで、子供を救う気持ちが、
     どこからも出て来ないでしょう?
     自分の子供を救うだけでなく、
     他人の命を救うために、自分の命を捨ててしまう人も、
     世の中にはたくさんいます。
 
     命だけでなく、社会のために、自分の命を犠牲にする人もいます。
     自分の命は、けっして一番大切なものではありません。
     考えてみれば、個体の命は、必ず死ぬのですから、
     自分の命を一番大切にして生きていたのでは、大変な矛盾です。
     生きれば生きるほど、死が近づきますから、苦しくなります。
 
     生物は、この苦しさを、生殖と世代交代によって、解決しているのですよ。
     永遠に生きる方法を、生殖に見つけました。
     生殖すれば、社会が生まれますから、
     社会的に生きることによって、永遠に生きると言っても構いません。
 
     個体の死という苦しさを、根本的に解決する方法なんですよ。
     人間って、社会的動物って言われています。
     個体と個体との、情報伝達の量が、
     他の種類の生物よりも、桁違いに多いんです。
     コミュニケーション手段が、物凄く発達していて、
     脳の処理容量や記憶容量も、大きいんです。
 
     脳の大きさは、ほとんど他の個体とのコミュニケーションのために費やされます。
     個体だけが、孤立して情報処理する能力に、
     人間特有のものなんか、ほとんどありません。
     本能的で反射的な能力は、
     ほかの動物よりも、劣っているかも知れないの。
     
     生殖って、他の個体や社会との、コミュニケーションなんですよ。
     性同一性障害って、この人間らしさを、拒否する病気の一つです。
     統合失調症も拒食症も、そうですけど、
     性同一性障害って、すごくわかりやすいの。
     典型的なヒステリーの症状が出ているから。
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000