キツネノマゴ 1946

夏から、咲いています。
 
ありきたりの雑草ですが、
涼しくなれば、目に止まります。
 
20cmぐらいの草丈に、5mmの花ですから、
暑い時に、これを見るために、しゃがみ込もうとは、
思いません。
 
涼しくなり、気持ちに余裕が出来れば、
写真に撮ってみようかと、思う人もいます。
 
変人です。
  
50cm四方ぐらいの、
小(こ)ぢんまりとした群落を作りますが、
あまり大きなのは、見たことがありません。
 
小さな花でも、
ぽつんぽつんと、幾つも咲いていると、
目に止まります。
 
狐(きつね)の孫と、言うように、
わたしは、孫の手を、思い出します。
花びらの形が、そう。
 
     ***          *** 
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000