2015.05.19 15:00アキニレ 1848秋楡は、西日本から、華中華南の中国の、ニレ科の落葉樹ですが、秋に咲きますので、春の細かな葉の新緑は、一際(ひときわ)美しい。 秋に咲く落葉の高木って、少ないでしょう?すぐに葉を落とすのに、どうして、春一番に咲かないのかって、不思議です。 秋の初めに、早く咲き、実をつけて、できるだけ、冬の初め頃まで、葉を落とさないで、居られるような、暖かい土地に、育ちます。 秋楡の美しい季節は、梅雨入りまでなの。虫に弱く、夏は、葉がぼろぼろです。もとは、寒い土地に、住んでいたのかも。 樹皮も、育つにつれて、ぺらぺらに剥(は)がれ、幹が、すっぽんぽんの、剥(む)き出しになります。 *** *** 精神医療の廃止とコンピュータ進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。フォロー2015.05.20 15:00オオバボダイジュ 1849 神話のような人生2015.05.18 15:00ハコネウツギ 1847 従軍慰安婦0コメント1000 / 1000投稿
0コメント