浦賀の愛宕山の、犬槙(いぬまき)です。
胸の高さの直径が、1m50cm は、ありそう。
イヌマキは、海岸によく育ちます。
マキ科 Podocarpaceae や、マツ科 Pinaceae は、
いずれも、マツ目 Pinales の針葉樹ですが、
裸子植物 Gymnospermae は、潮風に強いのでしょうか。
根も深く、乾燥に強い。
雌雄異株ですが、実を見ませんでしたので、
雄株かも知れません。
立派な木です。
何かの保護樹になっていても、良さそうですが、
そういう表示は、ありませんでした。
*** ***
0コメント