2014.08.19 15:00タカネマツムシソウ 1585北アルプス北部の、鉢ヶ岳と三国境の鞍部から、旭岳が正面に見えています。 写真手前を、右側に登ると、鉢ヶ岳で、奥の、左側の斜面が、白馬岳。右奥は、清水(しょうず)岳に続く稜線です。 高嶺松虫草(たかねまつむしそう)は、日本の松虫草 Scabiosa japonica の変種ですので、たぶん、簡単に交配できると、思います。 日本の松虫草は、日本特産ですが、北アルプスのものは、孤立したせいで、交雑の機会がなく、ガラパゴスのように、ローカルな血筋の形質が、目立つようになりました。 *** *** 精神医療の廃止とコンピュータ進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。フォロー2014.08.20 15:00イワギキョウ 1586 知覚の仕組みの、たわごと2014.08.18 15:00ヤマトリカブト 1584 知能やエステは…0コメント1000 / 1000投稿
0コメント