ワルナスビ 1580 アレクサンダーの世界の作り方

カロライナ州の雑草ですけれど、
世界中に蔓延しているみたい。
 
毒があり、棘(とげ)があり、根が深く、
種(たね)だけでなく、根で繁殖しますから、
厄介です。
 
英語では、horsenettle と言いますが、
nettle って、刺草(いらくさ)です。
悪茄子(わるなすび)は、イラクサ科でなく、
ナス科です。
 
実(み)は、1cmぐらいの、
西瓜(すいか)の縮小版みたいな、形と模様ですが、
中身は、トマトにそっくり。
 
全草に、ソラニンが含まれて、
有毒らしいのですけれど、
今のところ、悪茄子を食べて、死んだ人を、
見たことがありません。
 
ジャガイモに、たくさん含まれていますけれど、
わたしは、ジャガイモが大好きですので、
御飯を食べずに、ジャガイモだけの日も、あります。
 
そのせいで、体調が変(へん)になったことは、
一度もありません。
 
皮や芽を除いて、可食部分のソラニン含有率や、
中毒を起こす量や、加熱による変化の度合いも、
知られていますので、
毎年、日本で、1~数件しか、報道されません。
 
それも、同時にその料理を食べた人の内の、
1~数%の割合です。
 
ジャガイモは、
世界中で、日常的に食べられていますので、
原因は、ソラニンでなく、
毒を分解したり、
毒の作用を素通りしたりするための、
体の仕組みが、機能しない場合にだけ、
中毒を起こすのでないかと、疑われます。
 
平成18年(2006年)に、東京都内の小学校で、
学習用に栽培したジャガイモを、児童が食べて、
数十人が、喉やお腹が痛いと、言い出しました。
 
ジャガイモを調べると、
市販品の2倍のソラニンが含まれていましたので、
ソラニンの中毒と、報道されました。
 
市販品の2倍くらいの量により、
中毒を起こしていたのでは、
世界中で、ものすごい人数の、中毒がありそうです。
 
もしかしたら、眉唾(まゆつば)かも知れません。
 
ソラニンは、
アセチルコリンエステラーゼを阻害しますけれど、
ジャガイモによる小学生の集団食中毒は、
いずれも症状が軽く、
ジャガイモのほうが、迷惑をしている可能性も
あります。
 
大人しく、わたしに食べられているのに…
  
皮や芽だけでなく、小さく未熟なジャガイモや、
光が当たり、緑色になったジャガイモは、
食べないほうが、良いかも知れません。
 
殺して、食べておきながら、
殺された奴が悪い、と文句を言うのは、
我が儘(まま)です。
 
食べられそうな奴が、体に毒を含んでいるのは、
正当防衛ですが
冤罪(えんざい)を吹きかけるのは、
精神科医の得意かも、知れません。
 
アセチルコリンエステラーゼは、
神経伝達物質のアセチルコリンを
分解する酵素(こうそ)です。
 
精神的な原因も、あるのに…
 
ナス科やナス属を、
Solanaceae や Solanum と言いますが、
ソラニン solanine と同様に、
ラテン語の、
安静で、気持ちの良い solamen が、語源です。
太陽の、sun や sunday も、似たようなもの。
 
アセチルコリンって、
多すぎても少なすぎても、いけません。
丁度良いところに保つ仕組みが、
ジャガイモのせいで、
覿面(てきめん)にイカレる人は、
代替機能が、うまく働かないのかも、知れません。
精神的なものかもね。
 
お医者さんのほとんどは、精神的な動揺に、
すごく弱く、
ひたすら、お勉強やスポーツなどに、
没頭していなければ、安静を保てません。
精神の病気の一種と、言われても、仕方ありません。
 
脇目(わきめ)も振らずにって、
統合失調症の人に多いように、
弊害も少なくありません。
 
家族のせいで、巻き添えを食らい、
好きな人が、病気になったのに、お金がない。
みんなの希望を託されて、
高層ビルや飛行機を、買ったのに、
騙(だま)されて逮捕されて、
後ろ指を差(さ)されて、笑い者に…
 
大学に入る前に、
右顧左眄や逃げ隠れに、明け暮れる人生を、
経験してから、お医者さんになっても、構いません。
 
わたしの周(まわ)りでは、
悲惨で残酷な境遇が、当たり前ですから、
お医者さんのほとんどは、
カスパー・ハウザーみたいに、極楽です。
 
小学生の頃に、彼の逸話(いつわ)を、
初めて聞いた時に、
わたしは、統合失調症にそっくりと、思いました。
 
悪茄子(わるなすび)に似たやつに、
犬酸漿(いぬほおずき)というのが、います。
小学1年生の頃に、採集して、標本にしたのが、
今も残っています。
 
昔のイギリスのサラブレッドに、
ポテイトーズ Pot-8-Os という名前の、
強い馬がいました。
その子が、ナイトシェイド nightshade ですが、
茄子(なすび)や犬酸漿(いぬほおずき)の
意味です。
 
ジャガイモも、ナス科ですが、 
秋茄子(あきなす)は、嫁に食わすなと、
言われます。
嫁が、夜目(よめ)でしたら、
鼠(ねずみ)の意味かも、知れません。
 
ナス科が、精神的なのは、
アセチルコリンとソラニンの、関係でしょうか。
なんとなく、神経伝達物質の量と、神経の作用って、
一つの物質では、決まらないような、気がします。
 
体や脳の中は、たくさんの物質が、
お互いに、相互作用の関係を、保っていますから。
 
        ***          ***
  
子供や、精神の病気の人が、
自分の脳や体の外に、事実があり、他人がいると、
確信するのは、いわば、脳が固くなり、
変更不能に、なっているからです。
 
コンピュータは、
事実や、他のコンピュータや、自分や人間などを、
気にしません。
入って来た情報を、処理して、
記憶したり、出したりしているだけです。
 
コンピュータを見れば、わかるように、
機械やプログラムの多くが、変更不能です。
 
ばい菌が、コンピュータよりも、
変更不能であるとは、思えません。
コンピュータのほうが、固そうだもん。
 
どうして、変更不能な物体の、コンピュータよりも、
変更可能な生物の、人間が、
事実や他人や、自分や心などの、
存在や、その中身を、変更不能にするのかしら。
 
     そんなの、簡単です。
     コンピュータが、
     人間の作った機械であるように、
     事実や他人や、自分や心なども、
     人間の作った機械だからです。
 
     架空の機械なの。
 
     19世紀の初めに、
     電信が実用化された時に、
     こういう手順で作れば、
     現在のコンピュータのようなものが
     出来ると、多くの人が、想像しました。
 
     その通りに、
     第二次世界大戦の終わった直後に、
     アメリカ合衆国で、
     コンピュータが作られました。
     想像された手順が、実現されるまでに、
     150年、かかりました。
 
     事実や他人や、自分や心なども、
     想像された手順なの。 
     こういうものがあれば、
     便利に違いありません。
 
     コンピュータって、
     あんなもん、カチカチの物体ですから、
     変更不能に決まっています。
     人間の作った事実や心も、そうなの。
 
     カチカチの物体を、作ろうとする手順を、
     目論(もくろ)んでいます。
     自分の体を、固くしようとするのは、
     変更不能にして、
     物体になろうと、することですけれど、
     生きることは、だんだんと変更不能になり、
     死ぬことに、決まっています。
 
     経験が積み重なり、
     深く、重くなれば、なるほど、
     変更不能になり、
     死、に近づいて行きます。
     当たり前です。
     
1億人の見た太陽が、1億個あるので、
その共通点を見つけて、一つに纏めた概念に、
また、太陽と名付けます。
 
そんな同音異義語を作ると、ややこしくなりません?
1億個の太陽は、それぞれに違っているのに、
共通点により、1つに纏められた太陽という概念は、
1億人に、完全に一致しています。
 
品種改良されたハードウェアや、
文化的なプログラムだけでなく、
個々の事実のデータを、みんなが共有する方法って、
弁証法的です。
 
みんなが、同じ個々の事実を見て、
間違いないと、確信するのは、
知覚や言葉の、手品のようなものですけれど、
科学技術を、間違いないと、子供が確信しても、
その手順に気づかないのは、
将来に、お医者さんや物理化学者や、
科学技術者や文学者や芸術家や宗教家などに、
なるのを見れば、
すでに、頭が固くなっているからであると、
わかります。
 
定義をすれば、宇宙の果てまで行かなくても、
定義を変更しない限り、
未来永劫、そうであるのに、決まっています。
 
定義を変更しなければ、
定義が覆(くつがえ)される可能性は、皆無なのに、
わたしたちは、定義を変更したと言わずに、
昔の定義は、覆されたと、表現します。
 
自分で変更したくせに、何かのせいで、邪魔が入り、
覆(くつがえ)される羽目になったと、
考えるのですから、
物理化学が、事実を確信する要領は、
統合失調症の被害妄想と、同じです。
 
     わたしたちの脳が、品種改良をされて、
     ダックスフンドや
     ヨークシャーテリアみたいに、
     生まれつきに、
     そうなっているだけでなく、
     目や皮膚や耳などの、感覚器官も、
     科学技術が物を作るように、
     作られました。
 
     作るって、そのように定義をして、
     そのように変更不能にすることなの。
     認識や行為も、そう。
 
     定義されなければ、自由ですから、
     何も、知覚されることも、
     行なわれることも、作られることも、
     ありません。
 
     定義して、規定をして、不自由にして、
     わざと拘束をして、
     変更不能にしなければ、
     何も始まらないことを、
     キリスト教の聖書では、
     心を頑(かたく)なにする、と言います。
     お釈迦さんは、執着すると、言いました。
 
     インドヨーロッパ人の、考える手順は、
     今も昔も、ほとんど同じです。
     日本が、仏教や黒船や原爆に、
     負けた理由が、よくわかります。
 
     日本列島のような、
     海の底の、田舎に引きこもったから、
     孤立して、あほになりました。
     すると、都会のインドヨーロッパ人と、
     顔かたちまで、違ってしまい、
     玉手箱を開けたように、
     仏教や黒船や原爆などの、
     煙を吸い込みました。
 
     精神遅滞や統合失調症や性別違和に、
     似ています、日本民族って。
 
     エステティックが、
     刺青(いれずみ)のように、
     殺し合いの印(しるし)になるのを、
     中国人は、知りません。
     日本人と同じ顔なのに…
 
 
 

 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000