蓮の花 Die Lotosblume
シューマンの、歌曲集 ミルテの花 Myrthen に、
載っている。
バス : Jason Hardy ジェイソン・ハーディ
*** ***
詩 ハインリヒ・ハイネ
曲 ロベルト・シューマン
Die Lotusblume ängstigt
Sich vor der Sonne Pracht
Und mit gesenktem Haupte
Erwartet sie träumend die Nacht.
Der Mond, der ist ihr Buhle
Er weckt sie mit seinem Licht,
Und ihm entschleiert sie freundlich
Ihr frommes Blumengesicht,
Sie blüht und glüht und leuchtet
Und starret stumm in die Höh’;
Sie duftet und weinet und zittert
Vor Liebe und Liebesweh.
有名な詩人の作品に、
有名な作曲家が、曲をつけましたので、
訳詞は一杯あります。
昔は、夜になると、暗くなり、
寝るしか、仕方ありませんでしたから、
こういう詩になりました。
人口も、増えます。
シューマンは、歌を作るのが、上手(うま)い。
ジェイソン・ハーディという人は、知りませんが、
この声を聞かされると、痺れます。
ほんとは、英語訳が画面に出ていたので、
手っ取り早く、これに決めたのですが。
ハイネという人は、
旅行と生殖活動の実技を、描きました。
現代日本の、流行の作詞家に似た遊び人でした。
わたしは、バスやバリトンが、好きですから、
声楽曲でなければ、ゆっくりと味わえません。
オペラは、大声を出しますから、
歌の好きな人は、見に行かないでしょう?
お弁当を食べながら、大相撲みたいに、
オペラを観れるのでしたら、結構なのですが…
精神の病気の治し方って、
色々な人の暮らし方と、同じですが、
権力のある人も、ない人も、社会の底辺の人たちも、
共食いのために、他人に襲いかかりますから、
食べられないようにする暮らしぶりと、
食べる方法とは、同じです。
生物って、食べ物ですから。
0コメント