2013.09.21 15:00モチノキ 1304樹皮から粘液を採取して、鳥黐(とりもち)の原料とします。 粘々(ねばねば)の、ゴムや飴(あめ)みたいなのを、釣り竿に似た棒の先に付けて、羽根に触れるだけで、小鳥や蝉を捕獲できます。 蝉は、子供の玩具(おもちゃ)にしか、なりませんけれど、お餅の語源も、鳥黐(とりもち)らしく、小鳥は、親が料理して、食べました。 日本情緒を醸し出す庭木として、昔から人気があります。 風通しをよくして、貝殻虫や煤病(すすびょう)を予防するために、日本風に剪定します。 *** *** 精神医療の廃止とコンピュータ進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。フォロー2013.09.22 15:00チャボトウジュロの実 1305 カミングアウトの後始末2013.09.20 15:00かやの木山の 1303 井原義則0コメント1000 / 1000投稿
0コメント