ハートブレークホテル 1220 プレスリー

 
     【ハートブレークホテル】 Heartbreak Hotel
     歌 : エルビス・プレスリー Elvis Presle
 
        ***          ***
  
   words & music by mae b. axton
           tommy durden
           elvis presley
 
Well, since my baby left me,
I found a new place to dwell.
Its down at the end of lonely street
At heartbreak hotel.
 
You make me so lonely baby,
I get so lonely,
I get so lonely I could die.
 
And although it's always crowded,
You still can find some room.
Where broken hearted lovers
Do cry away their gloom.
 
You make me so lonely baby,
I get so lonely,
I get so lonely I could die.
 
Well, the bell hops tears keep flowin,
And the desk clerks dressed in black.
Well they been so long on lonely street
They aint ever gonna look back.
 
You make me so lonely baby,
I get so lonely,
I get so lonely I could die.
 
Hey now, if your baby leaves you,
And you got a tale to tell.
Just take a walk down lonely street
To heartbreak hotel.
 
 
     プレスリーの腰振り歌ですけれど、
     ホテルの窓から飛び降りて、自殺をした人がいる、
     という新聞記事をネタに、詩を書いたそうです。
 
     この歌がヒットをしたので、
     ロックと言われる音楽のジャンルが、生まれました。
 
     流行歌のほとんどは、種付け歌ですけれど、
     リズムを強調する歌って、
     欧米では、軍隊の行進曲や、労働歌しか、
     ありませんでした。
     
     奮い立たせて、働かせて、殺します。
 
     アフリカの黒人民族では、
     リズムに乗って踊る歌のほとんどが、種付け歌です。
 
     南スーダンやケニアやタンザニアなどの、草原の民族は、
     踊って歌って、飛び跳ねて、
     興奮をしてから、勢いに乗って、生殖をします。
          
     リズムに乗って、人を殺すよりも、平和です。
     
     奴隷と一緒に、
     アメリカ合衆国に伝わっていたはずですが、
     第二次世界大戦後の、
     リズムアンドブルースの時代まで、影を潜めていました。
 
     プレスリーは、黒人の真似(まね)をしたのかしら。
     1956年ですから、朝鮮戦争も終わりました。
 
     日本でも、ロックの好きな人は、
     抑鬱症状の出る人かも知れません。
     よく自殺をしますけれど、性転換もするかも知れません。
 
     ロックと精神症状と薬物常用とが重なり、
     ほとんど自殺のように死んだ性転換者が、
     日本にも、何人かいます。
 
     性交渉をする時の、男性の腰の前後の戦慄が、
     ロック rock ですけれど、
     抑鬱症状を緩和するリズムです。
 
     アフリカの草原の女性は、ぴょんぴょんと飛び跳ねると、
     お乳から尻尾にかけて、快感が、よく響きます。
     ほとんど跳び上がらずに、
     踵(かかと)を浮かせて、つま先のバネを使うだけで、
     効いて来ます。
     
     二足歩行と性交渉の反射って、
     よく似ているかも知れません。
 
     ハイヒールも、そのためですが、
     スイングやローリングよりも、
     貧乏揺すりのような、地震の縦波が欲しいと、
     プレスリーの腰は、申しております。
 
     すごい便秘症でした。
 
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000