tramp,tramp,tramp 1049 船乗りの夢

 
     【tramp,tramp,tramp】 船乗りの夢
 
 
George F Root作曲 The Prisoner's Hope
 
In the prison cell I sit,
Thinking Mother dear of you,
And our bright and happy home so far away,
And the tears they fill my eyes
Spite of all that I can do
Though I try to cheer my comrades and be gay,
Tramp Tramp Tramp
The boys are marching
Cheer up comrades,
They will come.
And beneath the starry flag
We shall breathe the air again
Of the free land in our own beloved home.
 
 
     船乗りの夢(詞:宮林茂晴)
 
それ錨あげ 波乗り越えて
乗り出せ 我が海原へ
風吹き猛り 船ゆれるとも
怖るな 海の男よ
 
   我等の腕には 力があふれ
   七つの海を 狭しと渡る
   おお 海こそ 故郷よ
 
雲一つなき 青空の下
行く手は 我が海原へ
真夏の太陽 照りつけるとも
若者の胸は はずむ
 
   我等の心に しあわせの夢
   いざ進み行かん 歌もほがらに
   おお 海こそ 故郷よ
 
 
 
作曲者や tramp,tramp,tramp については、
wikipedia に説明がありました。
歌詞も、そのへんに載っているでしょう。
 
日本では、北海道大学や同志社大学の、
校歌や応援歌になっているそうです。
パクリと思います。
 
このブログの 2012-02-11 に、
ミュージカルのレ・ミゼラブルの
2012-11-17 に、
アイルランドの子守唄を、貼り付けましたけれど、
いずれも、同じ元ネタの、パクリの嫌疑の掛かる歌です。
 
元は、アイルランドや、ケルト系の民謡と思うの。
 
1963年の、NHKのみんなの歌に、
船乗りの夢 として改装されて、発表されましたけれど、
ただの替え歌でした。
 
子守唄がいいか、船乗りの歌がいいか…
戦争や革命の歌や、校歌や応援歌もあったし。
 
ジョージ・ルートの tramp,tramp,tramp は、
南北戦争の北軍の歌ですけれど、
イギリスに渡り、音楽を勉強しましたから、
お土産(みやげ)かも知れません。
 
わたしは、船乗りの夢として、子供に教えました。
夢も子守唄も、似たようなものですけれど、
そんなことを言えば、学校も戦争も、
お煎餅(せんべい)を食べるみたいに、
古い頭蓋骨を、お菓子にしている感じかしら。
 
宗教や科学技術や歴史や音楽や文学などは、
人間の脳味噌に、筋書きをつけますけれど、
ほんとは、
二つの違うものがあれば、同じものになろうとする運動や変化が、
あるだけなの。
 
殺し合ったり、助け合ったりしますけれど、
定義をするとも言います。
全然違うものに、やくざみたいに因縁をつけて、
同じであると、認識をすることです。
 
白を黒と言うのと、同じ理屈です。
鄧小平って人も、
黒猫でも白猫でも、ネズミを取る猫が良い猫であると、言いました。
 
認識の仕組みって、鉄砲みたいに、
違うと言ったり、同じであると言ったりします。
鉄砲の弾(たま)をぶち込まれるのは、嫌(いや)だから、
はい、そうですって、言わないと、仕方ありません。
 
二つの物は、違う物であり、
けっして、一つの物でなく、二つの物であると、認識するのは、
殺したり、助けたり、食べたり、鉄砲玉をぶち込んだりするのと、
同じことなの。
 
認識の中身と、事実が、違っていれば、
認識と事実が一致するように、人は意志して実行します。
 
認識の中身と、事実が、同じになると、
性交渉みたいに、気持ち良くなり、うっとりとして、
眠たくなり、死にます。
 
石ころが転がり、水が流れるのと、ちっとも変わりません。
認識の中身が、時間のある筋書きや物語として、
転がるように流れるように、現れて来ることを、自我と言います。
 
意志と実行の物語が、自作自演であると、見えて来れば、
オウムになれるかも知れません。
 
性転換医療も、それですけれど、
物理化学って、神話の一種なのに…
 
事実は、妄想や幻覚や支離滅裂の一種ですけれど、
お薬の好きな人は、
病気のせいで、妄想や幻覚や支離滅裂になると、信じています。
お薬屋さんの、荒唐無稽な戯言(たわごと)です。
 
欧米白人が、日本人を、あほと蔑(さげす)み、
日本人が、韓国朝鮮や中国の人を、
あほと嘲笑(あざけわら)うようなものです。
どこの学校が、あほを作っているのかしら。
人のことを、あほと言う者が、あほなのに…
 
 
 
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000