夜来香 896 李香蘭 

     【夜来香】イエライシャン
 
     夜来香(イエライシャン)って、
     ガガイモ科の Telosma cordata のことを言います。
     植物園の温室に、咲いていると思うけど。
 
     李香蘭は第二次世界大戦の前や、戦争中の、
     日本の代表的な「歌う映画女優」です。
     国会議員もやっていましたから、
     今も昔も、芸能人のすることは、似ています。
 
     でも、わたしはファンでして、すみません。
     ものすごく下手くそな台詞(せりふ)ですし、
     歌も、イタリアのクラシックオペラの、
     ベルカント唱法の真似をしていますので、
     オペラ歌手の亜流ですけれど、すみません。
 
     中国語やロシア語やイタリア語を喋れる人には、
     親近感を持ってしまいます。
 
     李香蘭の、戦争中や敗戦時の、舞台裏の物語って、
     商業用や選挙用の出し物ですので、
     性転換と同じように、
     収益や得票の、稼げる話になっています。
 
     オペラや政治や、革命や裁判って、
     みんな、そうなんですけれど、
     流行の産物ですから、命懸けです。
 
     孤立して、コミュニケーションがなくなると、
     妄想や幻覚が現れて、
     他人と同じ事実が見えなくなります。
     意識レベルが低下して、
     痛みや苦しみを感じなくなるところまで行きますので、
     動物のように、安楽に死ぬことができます。
 
     芸能人が国会議員になった話って、
     進駐軍の娯楽施設で働いていた横山ノックさんみたいで、
     すみません、好きなんです。
     石原慎太郎さんとかね。
 
夜来香
詞曲作者:金玉谷(黎錦光)
唄:李 香蘭 昭和18年(1943)
 
那南風吹来清凉  那夜鴬啼声凄愴
月下的花児都入夢  只有那夜来香  吐露著芬芳
 
我愛這夜色茫茫  也愛這夜鴬歌唱
更愛那花一般的夢  擁抱着夜来香  吻着夜来香
 
夜来香 我為?歌唱  夜来香 我為?思量
阿阿阿 我為?歌唱  我為?思量
 
 
我愛這夜色茫茫  也愛這夜鴬歌唱
更愛那花一般的夢  擁抱着夜来香  吻着夜来香
 
我愛這夜色茫茫  也愛這夜鴬歌唱
更愛那花一般的夢  擁抱着夜来香  吻着夜来香
 
夜来香 夜来香  夜来香
 
            ※ ?は人偏に、称の旁(つくり)
                ニーハオの、ニーの漢字
                「あなた」 の意味
 
 
日本語バージョン
 
日本語歌詞:佐伯孝夫(1950)
唄:山口淑子(李 香蘭)
 
あわれ春風に  嘆くうぐいすよ
月に切なくも  匂う夜来香  この香りよ
 
長き夜の泪  唄ううぐいすよ
恋の夢消えて  残る夜来香  この夜来香
 
夜来香 白い花  夜来香恋の花
ああ 胸痛く  唄かなし
 
あわれ春風に  嘆くうぐいすよ
つきぬ想い出の  花は夜来香  恋の夜来香
 
あわれ春風に  嘆くうぐいすよ
つきぬ想い出の  花は夜来香  恋の夜来香
 
夜来香  夜来香  夜来香
 
     
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000