七変化 256 固い意志

七変化です。
 
心が、どうのこうのと言って、変なことをするのは、
狡(ずる)いって、18才の女の子が言います。
 
精神の病気なんです。
 
そんなことを言えば、心の中なんか、証拠がないから、
何をしてもいいってことになるのにって、女の子が言います。
 
精神の病気として、保護されているからなの。
 
廃人なの?
 
半分ぐらいの人は、そのうちに治ります。
残りの半分は、一生、治りません。
 
どうして、性転換するの?
 
自分の心に無理を強いて、自分の行動を規制できるのが、
性別のことしか、残ってないの。
性転換しか、自分を制御できません。
ほんとは、性転換や性別のこと以外にも、
生活の全般に渡って、精神の病気の症状が出ていますけれど、
御本人は、それしか、気づかないの。
 
性のことは、タブーだったから、人は合理的に考える経験が足りません。
人の足元を見るように、症状を出します。
顔色を見て、手応えのある所に、症状を出すの。
ヒステリーって言います。
性転換して自滅します。
 
昔から、自分は、どこそこの国の王女だった、という類の症状が、
よくありました。
ヒステリーの、行き詰まりの症状で、解離性障害と言います。
 
ヒステリーには、もう一つ、転換性障害というのが、よく出てきます。
ダミーの症状を、わざと出して、
人に庇ってもらうために、自分からニセの病気になり、陽動します。
御本人の自覚している気持ちは、正反対のところにありますけれど、
治癒するまで、自覚を封印しています。
治癒した人は、体のコンプレックスが大きかった、などと言います。
 
心を変更できないから、性転換手術によって、体を変更するのでなく、
女なのに、体がごつく、差別を回避するために、苦しいとか、
体がごついのに、女子供として扱われて、くそったれとか、
女だから、体が小さく、力も弱く、
女子供(おんなこども)として、軽く扱われて、馬鹿にされるのが、
癪(しゃく)に障(さわ)るとか…
 
ごつい体、小さい体が嫌で、変更不能な体が原因なのに、
心は変更不能だから、体を変更すると言い、
内摘(ないてき)して、卵巣や子宮を取り、乳房を取り、
生殖機能を放棄して、体を手術して、自滅します。
 
ダミーの症状を訴えることによって、
人をだますのでなく、自分をだましてしまい、
病気の症状を、悪化させてしまいます。
ヒステリーです。
 
仲間をだまして、集団ヒステリーになることもあります。
ヒトラーが美術学校の生徒から、ナチスに入党したと聞くと、
美容外科の患者さんになるタイプの、精神の病気でないかと、
いちおう、気にかけて置きます。
 
だいたいは、心を変更できない、というのが、病気なんです。
健常な人は、できるだけ、自由自在に心を変更できるように、
融通が効くように、普段から心掛けていますけれど、
GID(性同一性障害)になると、心を変更できないことが、
自慢になります。
本物の印だ、固い意志を持っていると。
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000