ムーンリバー 杏(あんず) 0050 ヒステリ

近所の杏のお花ですけど、梅と見分けがつかない・・・
 
Words by Johnny Mercer 畑中久美子さんの訳詞を紹介しておきます。
 
     Moon river, wider than a mile
       ムーン・リバー、1マイルよりもっと広い河。
     I'm crossing you in style some day
       いつか私は胸をはって、あなたを渡ってみせるわ。
     Oh, dream maker, you heart breaker
       私に夢を与えて来たのはあなた、それを破って来たのもあなた。
     Wherever you're goin', I'm goin' your way
       あなたが何処に流れて行こうとも、私はついて行くわ。
  
     Two drifters, off to see the world
       二人は岸を離れ、世界を見るために漂う漂流者。
     There's such a lot of world to see
       見るべき世界はたくさんあるわ。
     We're after the same rainbow's end,
       二人は同じ”虹の端っこ”を追いかけているの。
     waitin' 'round the bend
       あのカ-ブを曲がったあたりで待っているかもしれないわ。
     My huckleberry friend, Moon River, and me
       幼馴染みの冒険仲間、ムーン・リバーと私。
"Breakfast at Tiffany's(1961)ティファニーで朝食を" で、
アンディ・ウイリアムスが歌っていたので、
そっちが有名です。
 
でも、フランク・シナトラも、いいでしょう?
シナトラの頭の骨って、奥行が深いんです。
"ゴッドファーザー"っていう映画の中で、
マフィアの親分に、助力を頼んだ歌手は、
フランク・シナトラがモデルらしいの。
 
     性同一性障害(GID)には、色々な人がいるので、
     性転換医療を合法化するために、
     便宜的に纏められた診断名にすぎないとするのが、
     いちばん多い意見かも知れません。
 
     でも、自我機能って、生殖機能に直結していて、
     自我障害になれば、たいてい自己同一性が曖昧になります。
     性同一性に症状が現れても、不思議でありません。
     実際にGIDの人とお会いして、大雑把に受ける印象は、
     ヒステリーの人から共通に受ける印象に似ています。
 
     ヒステリーは、記憶を操作して、わざと症状を出しますが、
     わざと出したという記憶が残りませんので、
     御本人は、記憶に間違いはないと強く確信しています。
     病気を偽装することによって、
     精神的利益を得ようとすることが、少なくありません。
 
     解離性障害と転換性障害が、必ず現れます。
     転換性障害の多くは、身体表現性障害になりますので、
     偽装された病気の症状は、医療を利用した自傷行為になりがちです。
     醜形恐怖の美容手術は最も多い例かも知れませんが、
     ミュンヒハウゼン症候群や、性同一性障害なども、
     よく紹介されるヒステリーです。
 
     性欲に促された症状が目だち、
     ヒステリー性格と言われる人格障害をきたします。
     ほんとうの症状を隠すために、ダミーの症状として転換性障害を使い、
     医師や周囲の人を陽動します。
     ほんとうの症状は、解離性障害の原因としての、自我障害です。
 

精神医療の廃止とコンピュータ

進化論や精神医学などの、 ロマン主義による社会や心の学説を否定して、 精神医療と精神科と精神病院の廃止を、 主張します。

0コメント

  • 1000 / 1000